2021年09月24日

長寿を祝う会

ぴかぴか(新しい)本日、入所者の方々の長寿を祝うことを目的に「長寿を祝う会」を開催しました。現在105歳の入所者様が当施設の最高齢となります。
施設長よりお祝いのことばと、お花を贈らせていただきました。
お花に「きれいね」と感想を話されたあと、視線をカメラにむけていただいた凛とした表情はとても素敵でした。
祝う会の後には、同じくお祝いをさせていただきました101歳の方との記念撮影です。
昼食には「お祝い膳」として、給食部調理員の手づくりで華やかなご馳走メニューでしたぴかぴか(新しい)
IMG_0511.JPG
1.jpg
posted by joto-tokuyou at 14:37| 日記

2021年09月17日

保育園との交流会◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

敬老月間の9月。
同法人で隣接している「すみれ保育園」からのお誘いで、初めて「オンライン交流会」を実施しました。
5歳児、4歳児から「おじいちゃん、おばあちゃん。いつまでもげんきでながいきしてね」と元気な声。そのあとには、
八分音符ゆうやけこやけ、しあわせならてをたたこう等、声をそろえて披露してくれました。
「かわいいね、かわいいね」と利用者様の顔はほころんでいました。
今月中にすみれ保育園と2回、こちらも同法人のなかよしすみれ保育園とも2回の交流会があります。
オンラインでの交流会となりましたが、あたたかい気持ちで交流ができました。
残りの交流会もとても楽しみになりましたぴかぴか(新しい)
無題.png
posted by joto-tokuyou at 22:22| 日記

2021年09月11日

法人求人説明会に参加

法人の求人説明会に現場3年目の介護職員と副施設長が参加しましたパンチ
説明会は学生の皆さんに当法人、城東特養を知ってもらえる貴重な機会です。コロナ禍で多くのフェアなどが中止になっている中での開催、万全の対策をとりながら行いました。
副施設長から法人概要・給与・福利厚生等の説明、リクルーターとして参加してくれた現場職員との意見交換では、より身近な話しを聞く事で参加者の方からも活発な質問をいただきましたわーい(嬉しい顔)
2022年度には3名の新しい仲間を迎えますが、今回の出会いも採用につながればと楽しみです。
IMG_5762 (002).jpg
posted by joto-tokuyou at 12:04| 採用情報